当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
←各年度の「こどもの世界」アーカイブスをご覧いただけます→

-
子ども達は毎日精一杯けなげに生きています。そんな日々の幼稚園での生活を週単位で静止画と動画で具体的に紹介しています。
各学年の様子をたっぷりご覧下さい。
☆2021年度1学期以前の「こどもの世界」は上記の アーカイブスよりご覧ください。2002年度・2学期より掲載しています。
- 年少組:コロコロコロ
- 年中組:たか鬼 狙ってタッチ
- 年長組:水泳指導
- No.14 2022年 06月26日 熱中症対策としてのプール!!
NEW - No.13 2022年 06月19日 売ったり買ったりを楽しみに!!
- No.12 2022年 06月12日 収穫して食べる!!
- No.11 2022年 06月09日 代かき・田植えの感想文のご紹介!!
- No.10 2022年 06月05日 触れ合った土曜参観!!
- No.09 2022年 05月29日 年長組・代掻き日和!!
- No.08 2022年 05月22日 オムツからパンツに移行!!
- No.07 2022年 05月15日 武蔵野幼稚園のこどもの日!!
- No.06 2022年 05月08日 やっぱり砂遊びは楽しい!!
- No.05 2022年 05月01日 積極的に自然の中へ!!
- No.04 2022年 04月24日 田んぼに親しむ!!
- No.03 2022年 04月17日 入園・進級から一週間!!
- No.02 2022年 04月12日 人生の主人公として!!
- No.01 2022年 04月10日 新たな人との出会い!!
- No.46 2022年 03月27日 大きくなりたいの願い!!
- No.45 2022年 03月20日 自分に誇りを持って!!
- No.44 2022年 03月13日 進級・進学への期待!!
- No.43 2022年 03月06日 年中組・イメージを共有!!
- No.42 2022年 02月27日 年少組・好きな動物になって!!!
- No.41 2022年 02月20日 年長組・入園からの子供の成長!
- No.40 2022年 02月13日 幼児としての文学体験!!
- No.39 2022年 02月06日 年長組・劇作り・表現したい!!
- No.38 2022年 01月30日 コロナ禍を乗り越えよう!!
- No.37 2022年 01月23日 絵本の読み語りを深めて!!
- No.36 2022年 01月16日 自分で考え判断して行動できる!!
- No.35 2021年 12月26日 自分ていいな・みんなっていいな!!
- No.34 2021年 12月19日 充実した2学期でした!!
- No.33 2021年 12月12日 縦割りでの交流が深まって!!
- No.32 2021年 12月05日 成長の過程がわかる作品展!!
- No.31 2021年 11月28日 伝え合い、協力し合って!!
- No.30 2021年 11月21日 米作りの喜びを感じて!!
- No.29 2021年 11月14日 年中組・乗れる動物が作りたい!!
- No.28 2021年 11月07日 体験した感動や感性を大切に!!
- No.27 2021年 10月31日 協働的学びが始まります!!
- No.26 2021年 10月24日 満3歳の描画について!!
- No.25 2021年 10月17日 チーム武蔵野の一体感のある運動会!!
- No.24 2021年 10月10日 来週はいよいよ運動会!!
- No.23 2021年 10月03日 どんぐりの絨毯!!
- No.22 2021年 09月26日 年長組・収穫の喜びを感じて!!
- No.21 2021年 09月19日 旬の秋を味わう!!
- No.20 2021年 09月12日 実りの秋が巡って来ました!!
- No.19 2021年 09月05日 子どもらしい日常生活が送れるよう
- ▼令和3年度(2021年度) 1学期
- *令和2年度(2021年度) 1 学期の「こどもの世界」は 2021年度のアーカイブスに移動しました。