

面白そう!という子どものアンテナは鋭いですね。クラス、学年も混ざって遊び、関わりが生まれています。
年長の男の子2人が段ボールの箱を持ちながら「ハンバーガーですよ」と他の学年の部屋やすれ違う先生にも声をかけて、イキイキと園中売りに行っていました。普段控えめな2人が、「二人だから」安心して「やりたいこと」で活動的になったのでしょう。こうして新たな自分の世界が広がっていくんだなと感じています。
好きなことは大きな原動力。それが生まれる土台を幼稚園で育てていきたいと思っています。
園長 植野 紀子


砂場でお料理

鯛焼きはいかが!

散歩でヤッホー!

ダンゴムシいるかなあ

いっぱい いたね!

おおきなつみきで橋を

マットの山道!

えほんタイムに

はじめてのお誕生会!


いろいろな道をつくろう!

井戸で水を汲んで

お友達がいてびっくり!

段ボールにも塗っちゃうぞ!!

大きな紙に描き込んで

絵がいっぱい描けるよ!

こいのぼり 待てー!

だるまさんの絵本で遊ぼう

リズムであそぼ


一輪車で砂も運ぶぞ!

ポンプで水を流して

ダンゴムシいっぱいだよ!

空飛ぶ絨毯だ!

島鬼

捕まんないぞ!

空き箱を使って

ヨモギのケーキ

美味しいね!


上まで登れるぞ!

だんごむしの迷路だよ

高低差もなんのその!

森の中を散策

吊り橋を渡たっよ

おたまじゃくしいっぱいいたね

よもぎはすぐわかるよ

よもぎを混ぜて団子を作ろう

おへそみたいに潰して
学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3
© Copyright MUSASHINO Kindergarten2001-2025. All Rights Reserved
企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei